なぜ、「何でも出来ます!」は売れないのか?

2024/11/22

今日はセールスの戦略について

話していこうと思います。
 

先日僕が所属している

マーケティンググループの中で

ある社長さんが自社商品の

悩みを告白してくれました。
 

と言うのも、

「現在複数の会社を経営してますが、

その中の一つの会社で販売している

高濃度水素がなかなか売れないんです。」

と言う事で、

その場にいたマーケッターのみんなで

意見を出し合って、

売れる施策を提案した

と言う事がありました。
 

なんでも、

その高濃度水素って言うのは、

普通の水素水は、

口に入れた瞬間にはもう

水素は揮発してしまっていて、

腸と言うか体の中には

届かないんだけど、

その商品は腸に届けられるように

カプセル状にして、

体内に届かせる工夫をしているそうです。
 

しかもこの商品は

『動物用』というのだから

ちょっと面白いんですよね。
 

ただ、

何が問題なのかと言うと、

この商品、

『何でも解決できるんです。』

例えば犬の肌のトラブルだとか、

腎臓や泌尿器系の疾患だとか、

中にはガンまで抑える効果が

あるのだとか。
 

なんかそこまで言われたら

うさん臭くなりますよね。笑
 

まぁただ、

そんなことが可能なデータ(エビデンスではない)

があったり、

お客様の声があったりするので、

売るための要素はあると言う事でした。
 

って言ってもですよね~(^^;)
 

と言いますか、

僕自身水素に関して

否定派の考えを持っているので、

なんか疑っちゃうんですよねぇ。
 

確かにデータでは

何でも解決できる可能性がある

って言うのは分かるんだけど。。。
 

でもまぁ、

この商品をどう売るかって言うことに

フォーカスして考えてみる必要があるので、

僕だったらどうするかを考えてみました。
 

そうしたら、

昔のことを思い出したんです。
 

実は僕、

数年前までフレンチブルドッグって言う

犬を飼っていたんです。
 

で、

そのフレンチブルドッグってのが

また皮膚が弱くて、

ちょくちょく病院に通ってました。
 

動物病院って行ったことあります?
 

動物病院って1回の診察で

必ず諭吉さんが一人飛んでいきます。泣
 

お薬を複数処方されるときは

一人から三人は飛んでいきます。
 

多い時には月に2回ほど

通わなくちゃならない時もあり、

結構かかるもんだなぁ

なんて思っていた所でした。
 

で、

その時にもし、

『犬の皮膚を正常に戻す何か』

があったとしたら、

僕はそれを買っていたと思いました。
 

だって、

犬も辛そうですし、

お家の中で飼っていたので、

抜け毛とか拭けとかがたくさん落ちて

掃除も大変だったんです(^^;)
 

なので何とかしたかった!
 

藁にもすがる思いってやつです!
 

で、

思ったんです!
 

「僕のように犬の皮膚病において

悩んでいる方は多く居ると思うので、

何でも治せる水素じゃなくて、

セグメントを掘り下げて、

動物の皮膚専門のサプリメント

として売り出したらどうですか?」
 

「これだったら

緊急性も重要性も高い問題なので、

比較的楽に売ることが

出来ると思うんですよ!」
 

「あとはサプリメントを売るんじゃなくて、

皮膚のケアの方法を売る

と言う形にして、

皮膚の状態を保つ方法を

冊子やレターにして

サプリメントはツールと言う立場で

サブスクで売るとしたら、

リピート率もあがるんじゃないか?」
 

というお話を提案してきました。
 

社長さんも良い反応をしていて、

上手く案がまとまるといいなって思いました。
 

今回の話は

『何でも治せる水素をどう売るか?』

だったんですが、

なぜ売れないのかって考えると簡単で、

何でも治せちゃうからだったんです。
 

あなたも鼻水が止まらない時って、

大きな総合病院じゃなくて、

耳鼻科に行きますよね?
 

マラソンとかウォーキングをする時の靴って、

スポーツ用品店で買わないですか?
 

この『何でもできます!』って

意外と曲者で、

売っている側の方からすれば、

ほんとに良いものだって思ってるから、

効果を絞ることをしたくないんです。
 

でも、

買う側の人間からしたら、

『何でもできます!』って、

うさん臭く聞こえるし、

何より、

『専門的なものより効果が劣る』

と感じてしまうので、

結果売れないってことが起こってしまいます。
 

それだったらネーミングを変えて、

内容物は一緒だけど、

・犬の皮膚専門サプリメント

・猫の皮膚専門サプリメント

・鳥の毛並み専門サプリメント

・シニア動物の胃腸サプリメント

みたいに悩み別で

セグメントを分けていった方が、

買う側としては買いやすくなります。
 

そしてこの話って、

何もサプリメント業界だけで

起こっているわけじゃなくて、

僕らの業界でも同じことが起こってるんです。
 

・肩こりも腰痛も足の痛みも

何でも解決できる体操教室
 

・ダイエットも糖尿病も美尻も

何でも解決できるパーソナルトレーニング
 

・ぎっくり腰も五十肩も瘦身も

何でもできちゃう整体
 

何でもって、

売っている立場からしたら

ホントに何でもできるから

「何でもできます!」

って言いたいのは分かります。
 

でもそれだと見込み顧客に

刺さらないので、

一つの問題だけを刺すつもりで

ネーミングしないと売れないんです。
 

なのでもし、

今現在あなたが売っている商品が、

何でもできるって謳っていたとしたら、

ネーミングの仕方を変えてみませんか?
 

もしかしたら

見込み顧客に刺さらない事で

売れなかっただけかもしれません。
 

もっと多くの人を

集客できるかもしれませんので、

ぜひ一つの問題を解決するような

ネーミングに変えて試してみて下さい!
 

申し込みが殺到するかもしれませんよ(^^)

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年8月
次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する