正しい所にハシゴをかけないと。。。

2024/12/23

今日は特に起業副業する時の

『ハシゴのかけ方』

について話していきます。
 

いわゆるビジネス戦略って話ですね!
 

このビジネス戦略とはどんなもので、

どうやって作っていくのかを

詳しく話していこうと思います。
 

と言うのも、

間違った方向性の頑張りをしても、

結局上手くいかずに

ハシゴをかけ直すという

大がかりな作業が生まれてしまうので、

戦略的に正しい場所に

ハシゴをかけて、

上っていくことが必要になるんです。
 

じゃあ、

僕が言っているこの『ハシゴ』とは、

いったいどんな事を言っているのかと言うと、

『何に取り組むか?』

のことを言っています。
 

ちょっと抽象的なので、

具体度を上げて言いますね!
 

つまり、

・ビジネスカテゴリー:整体?トレーナー?

・顧客:富裕層?サラリーマン?

・商品:トレーニング?ストレッチ?

・集客手段:SNS?折込チラシ?

・提供方法:店舗?オンライン?

もっと細分化すると

色々出てきますが、

要は、

『誰のどんな悩みに、

いつ、何を、どうして、

どのくらい、どうなるか?』

という事を決めるという事です。
 

あれ?って思った方は鋭いですね!
 

そうです!
 

5W1Hです!
 

昔学校で習いましたね(^^)
 

こんな所で役に立つとは!笑
 

この5W1Hを元にして、

ビジネス戦略を組んでいきます。
 

では実際に、

どうやってビジネス戦略を

組んでいくのかと言うと、

『あなたがどんなカテゴリーの中の

どんな見込み顧客の悩み事を

どんな方法で解決したいのか?』

をまずは決めます。
 

その為に必要なのが、

その見込み顧客の悩みが

どの位世の中に需要としてあるのか

リサーチを行う事です。
 

リサーチ方法はこんな感じです。
 

・Google検索

・Yahoo!知恵袋で調べる

・Googleキーワードプランナー

・SNS投稿でチェック

・同じことをしている競合調査

・解決法が載ってる書籍(電子含む)

・直接見込み顧客に聞く
 

ちなみに競合調査って言うのって

意外と大事で、

競合がいるって言う事は

既にそのカテゴリーの需要が

あるって言う証明になるので、

あなたがそのカテゴリーに入っても

ある程度の収入が得られるっていう

証明にもなります。
 

書籍に関しても同じですね!
 

書籍になるって言う事は

結構大きな需要があるって言う

証明にもなってます。
 

ただ気を付けてほしいのが、

あなたが行うのが

地域ビジネスだった場合、

その地域における需要が

どのくらいあるのかを

確かめる必要があります。
 

例えばですが、

あなたがやりたいのが

サッカーのトレーナーだとしても、

その地域にサッカーチームが無くて、

野球チームが多かったら、

野球のトレーナーになるか、

オンラインで指導する型の

トレーナーになるって言う選択に

なると思います。
 

もしくはいっそのこと

場所を変えてビジネスを展開するか。
 

こういったことを間違えると、

サッカーのトレーナーとして

活動したは良いけど、

なかなか売上が上がってこない、

(だってそもそも需要が無いから)

だから遠方のサッカーチームまで

車で運転していくことになって、

後々本拠地を移動することになった。
 

なんて言う、

『ハシゴをかけ直す』

という作業が生まれてしまいます。
 

メンドクサイですよね(^^;)
 

そうならないように、

そのカテゴリーでは、

ちゃんと収入を得られるような

ビジネス戦略が組めるのかを

ビジネスを興す前に

算段する必要があるんです。
 

何となく伝わりましたか?
 

ハシゴをかけ直すには

時間もお金も労力も使いますので、

最初から『正しいハシゴ』をかけて

ビジネス戦略を立てたいところですね!
 

でももし今あなたのビジネスが、

上手くいっていなかったとしても

ハシゴをかけ直せばいいだけの話なので、

心配しなくても大丈夫です!
 

ただ、

間違ったハシゴをかけていた場合、

『正しいハシゴはどこなのか?』

をしっかり考えて、

今度こそ正しいハシゴをかけるために

今日話したリサーチを

徹底してみて下さい!

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年8月
次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する