SNS投稿でいい内容が浮かばない?原因はコレです!

2025/03/25

今日は、

『お客さんから直接聞くことの大切さ』

という事を話していきます。
 

あなたは集客をしようとしていて、

チラシ作りだとか、

SNS投稿の内容とか考える時に、

「どんな内容にしたらいいのかな?」

って悩んだことないですか?
 

そして、

この悩みが起こっている時って、

『顧客の情報が足りてない』

という事が起こってます。
 

どういうことかって言うと、

お客さんの情報が足りてたら、

書く内容に困るって言う事は

普通起こらないんです。
 

お客さんが何を考えているかとか、

何に悩んでいるのかとか、

知っていたら別に悩まなくても

「こんなことに悩んでませんか?」

って書けると思うんですよ!
 

でも書く内容に悩んでるってことは、

お客さんが考えていることが

分からないから、

『想像してしまってる』

ってことなんです。
 

確かに想像して書くことはあります。
 

でも、

それって当たったり当たらなかったり

じゃないですか?
 

実はこの事を話そうと思った

僕自身のきっかけなんですが、

最近LPを変更して、

それで無料オフォーを

変更しなくちゃならなくなったんですよね!
 

それで、

無料オフォーを変えて

テストをやってみたんですが、

前々上手くいかなかったんです。
 

試行錯誤をしてみても

「あれも違う!これも違う!」

みたいになってしまって、

何が無料オフォーにいいのか

考えあぐねてしまってたんです。
 

で、

今日の話ですよ!
 

「あ!

悩んでるってことは、

顧客情報が足りてない!」

って気付いたんです。
 

それで、

実際聞いてみたんです!
 

そしたら、

僕が想定していたものと

全然違う回答が送られてきて、

頭の中に魔貫光殺法が走りました!笑
 

いやぁ~、

ホント聞くべきですね!
 

そんな回答、

AIだって出してくれませんでしたもん!
 

ちなみにまだ回答いただいた内容で

無料オフォーを作り上げてはいないので、

まだ効果判定は出来てないのですが、

たぶん感覚的に

僕が想定して作っていたものよりも

良い反応が得られるでしょう!
 

って気がします(^^)
 

ちなみにこの

『お客さんに直接聞く』

って言う方法は、

なにもDMやチラシや

SNSを作る時だけじゃなくて、

もちろん商品作りや

LPやホームページを作る時だって

有効な手段です!
 

と言いますか、

お客さんに直接聞かなきゃダメです!
 

頭の中の想定と、

実際のお客さんの話は

相当違います!
 

ぜひこれからは

お客さんから話を聞いてから

作業を開始していって下さい!
 

いいですか!
 

『何を書いたらいいか

分からない時は既に

お客さんの情報が足りてない』

ですからね!
 

ぜひお茶を飲みながら

じっくり話を聞いておいてください(^^)

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

プロフィール

吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
 ↓↓↓

https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する