AIで顧客リサーチしてますか?
突然ですが、
あなたは魚釣りって
したいことありますか?
実はぼくの幼馴染の家が
漁師をやってるもので、
ちょくちょく漁船に乗せてもらって、
釣りをしていました。
いや~、
やっぱり岸壁で釣るのもいいんですが、
船で沖に出ると、
やっぱりいいんですよね!
岸壁だとアイナメとか
カジカとか釣れるんですが、
沖に出ると鯛とか
カレイとかだって釣れるんです。
だから餌も仕掛けも
色々用意していくんですが、
これがまた面白くて(^^)
なんて言う釣りの話で
今日の話を
終わらせるつもりはないので
安心してください!笑
要は僕が何を言いたいのかと言うと、
『顧客に合わせた集客の方法で
集客しないと売れませんよ!」
って話です。
魚と人間だっておんなじです。
魚に合わせた餌と仕掛けが
釣りには必要なように、
『その人に合わせた、
その人が魅力に感じる
ベネフィットやメリットを使って、
そのターゲットがいる媒体で
集客をする』
という事が必要になります。
最近インスタ集客が
流行ってるじゃないですか?
でもちょっと考えてみて下さい!
『あなたのターゲット』が
インスタにいますか?
もっと言うと、
『他の競合と同じ投稿や
広告で反応しますか?』
ターゲットが抱える不安や
お金をかけても解決したい問題って
ちゃんと理解できてますか?
もしかして、
なんとなしに
投稿や広告を打ってませんか?
もしそうだとしたら、
『顧客リサーチ』
をしてみる必要があるかもしれません。
集客に必要な基本のキは
顧客リサーチです!
先ほど言いました、
ターゲットが抱える不安だとか、
今すぐ解決したいと思っている
お金を出しても何とかしたい問題を
調べることから始まります。
そしてそのターゲットは
どんな媒体に
日々目を通しているのか?
そんなことをネットやAIを使いながら、
もしくはターゲットに近い人に
直接聞いたりしながら
リサーチをして、
集客につなげていく必要があるんです。
ちなみに僕は普段
Googleの出してるGeminiや
チャットGPTも使いながら
リサーチを行ってるのですが、
かなり精度が高くなってきて
おすすめですよ!
ただこう言ったAIを使う時に
注意しなければならないのが、
『自分の考えを全て肯定してくる』
と言う所です。
例えばですが、
「41歳女性は
見た目の改善のために
ダイエットをしたいと思うのですが、
どう思いますか?」
と質問したとします。
そうすると、
ほぼ間違いなく、
「素晴らしいですね!
確かに41歳女性は
見た目の改善のために
ダイエットをしようと取り組みます!」
って、
反対意見を出さずに
あなたの意見をほぼ肯定した
返答をしてきます。
つまり、
市場の意見と食い違った
返答を出す場合があるんです。
ですので、
『市場のニーズに合わせた
返答をしてください』
だとか、
『必ず反対意見も入れて
返答してください』
と言うように、
あなたの意見だけを汲み取る様な
返答にならないように
AIを使う時は気を付けて下さい。
とは言え、
とても素晴らしいツールなので、
リサーチの時は
積極的に使ってみて下さい。
では今日は、
せっかくのなので、
何かのAIツールを使って、
ターゲットが抱える不安や
お金を出しても解決したい問題を
AIに聞いて調査をしてみて下さい!
全部の意見を肯定してくれるので、
大変気持ちが良くなります!笑