『挑戦するのが怖い』って感じてませんか?
今日は先日僕の商品である
webページ制作実践講座を購入した方に
個別セッションをしたのですが、
その時に、
『挑戦するのが怖くなってるのかも』
と感じたことがあったので、
今日は何かにチャレンジする時の
怖さを克服する方法について
話していこうと思います。
あなたは何かに挑戦する時、
怖さや不安を感じたことないですか?
僕はいっつもあります(^^;
たぶんこの感覚は
普通の方ならだれもが持ってる
感情なんだと思います。
例えばSNS投稿の
投稿ボタンを押すときとか、
広告出稿する時の
公開ボタンを押す時だとか、
「誹謗中傷が来たらどうしよう。」
って言葉が
頭をよぎりませんか?
まさに先日個別セッションした方も
この感覚に
しがみ付かれていたんじゃないかと思います。
僕が何で
そう感じたのかと言うと、
『稼ぐための行動をしてないから』
と言うものでした。
稼ぐための行動をしてないって、
どういうことかと言うと、
SNS投稿をしてなかったり、
広告を出稿してなかったり、
営業をしてなかったり、
自分を世に出してない事を言います。
逆にこう言う方が
よくやりがちなことと言うと、
『勉強ばかりする』
と言うのが代表的なところでしょう。
そう、
セミナージプシーみたいな感じですね!
過去の僕がそうだったので、
感覚はよく分かります。
勉強だけしていて、
その考えを世に出さなければ、
誰からも誹謗中傷は
来ないですものね!
だけど、
自分で稼ぐって言うのは、
自分を世に出して見てもらって、
自分で集客をする
って言う事です。
「怖っ!」
って感じますか?
「自分の考えを
否定されたらどうしよう。」
そう思いますか?
それは当たり前に感じる物なので、
そう思ってしまうのは駄目じゃないです。
でも、
あなたが事業者なのであれば、
必ず克服するべき感情です。
では、
この感情を克服する方法を
話していきます。
それは、
『慣れ』
です!
まず最初のステップは、
怖さや不安を感じながら、
SNS投稿などを
まず一回やってみる事です。
そして次のステップが、
その感情をぬぐい切れないまま、
次の投稿をやることです。
そして次のステップは、
その感情がまだある状態で、
次の投稿をやることです。
そうしていくと、
『怖い』って言う感情が
だんだんなくなっていきます。
人によってその感情が
なくなる早さって変わるので、
一概にいつなくなるって言うのは
なかなか言えないのですが、
僕は3~4投稿ぐらいしたら
感覚がマヒしてきたと感じました。
ただ、
投稿の間隔が空くと、
ひょっこりまたこの感覚が
出てきたりするんですけどね!笑
「何か分かんないけど、
投稿するのが億劫になった。」
って感じたとしたら、
もしかしたらその深層心理は、
この『怖さ』なのかもしれませんよ(^^)
変わり者の僕の話を
こうして毎日聞いてくれるあなたですから、
必ずこの『怖さ』を克服して、
あなたが思い描いてる
理想の暮らしと理想の仕事を
手に出来ると僕は思ってます!
今日は勉強をやめて、
1投稿してみませんか?
それとも来年の今も、
同じ生活をしていますか?
来年の今、
理想の生活をするために
やるべきことをやっていきましょう!