個別セッションをする方必須の予約システム!
今日はあなたが現在、
プレーヤーとして個別セッションしていたり、
事業者としてセッションの管理を
やっているのでしたら、
必ず入れてほしいシステムがあるので、
今日はその話をします。
具体的に言うと、
『CRM=顧客管理システム』
と、
ほとんどのCRMで一緒になっている
『予約システム』
の二つの事について話します。
あなたはこのCRMと予約システムは
もう導入してますか?
意外とスポーツ業界って、
このシステムを導入してない人が
多いんですよね(^^;
都会の方だと
ほとんどの方が導入してるけど、
地方だと導入していないみたいな
感じがします。
もしこのシステムを入れてなかったら
必ず入れた方がいいです!
と言うのも、
実は先日
面白いことがあったんです。
実は7/21の祝日に、
ウチのお店の予約が
キャンセルとかもあって、
ほとんど予約が入ってなかったんですよ。
ウチのお店は日曜日がお休みで、
祝日は時短営業でやってるので、
「まぁ今月の予算は
もう達成してるから、
予約入んなかったら
早めにあがろうかな!」
なんて考えていて、
あえて集客をしてなかったんです。
3連休の最終日ですしね(^^;
なので、
21日の朝に、
気軽な感じで仕事場に行って、
予約システムを空けたんです。
そしたらビックリ!
『満員御礼』
いやもうびっくりです(^^;
その瞬間嬉しさもあったのですが、
何て言うか、
スイッチが入ってない状態で
職場に入って、
予約システムを見ちゃったものですから、
何て言いますか、
交感神経に切り替わる感じが
如実にわかるって言いますか。
そんなこんなで
21日をやり切った感じですよ!
でもやっぱり思ったんです。
「予約システムは絶対あるべき!」
なんせ、
先週の土曜日の帰り際に
予約システムを確認したら、
全然予約が入ってなかったんですから。
たった1日の間で、
数名の予約枠ですが、
埋まっちゃったわけですから。
で、
ここが最大の予約システムの
大きなメリットなんですが、
『営業時間外の予約が取れる』
というのがデカいと感じます。
予約システムを使ってる方は
お客さんの予約をした時間って
メールだとかログだとかで
確認できるかと思います。
ウチもそうなんですが、
たぶん、
ほとんど夜とか朝早くとか、
時間外の時間に
ネット予約って入ってないですか?
「え!?朝の3時ですか?
みたいに、
みんなよくこんな時間に
起きてるなぁ!」
って思う時間に
予約って入ってないですか?笑
そう言ったお客さんって、
ふだん僕らの営業時間の間
仕事をしていたり、
プライベートを過ごしていたりして、
たぶん僕らに電話をかける機会を
逃してしまう事って
あると思うんです。
なので、
「明日空いてるかなぁ?」
みたいに、
気軽にじゃないけど、
予約が確認できるシステムがあったら、
やっぱりユーザー側としては
やっぱり便利な訳なんですよね!
だとしたら、
お客さんの予約の
取りこぼしが無いように
予約システムを導入した方が、
僕らとお客さんの双方に
メリットがあるって事になります。
じゃあ、
もし導入するとしたら、
どういうものがお勧めなのかと言うと、
出来たら有料の方がいいです。
もちろん無料の
予約システムもありますが、
出来れば有料の物にして、
『顧客情報や経営評価』
が出来るものを選んだ方がいいです!
例えば、
『3ヶ月セッションがない人を
システムの中からCSVで出力する』
なんてことが出来たら、
最近足が遠のいた人限定で
お久しぶりキャンペーンみたいなことが
出来ますよね?
何だったら、
Aと言うサービスを受けているけど、
Bと言うサービスは受けたことがない
と言う方を出力出来たら、
そういう方は出力して、
「Bを使ってみませんか?」
なんてDMを、
その特定の方に送ることだって
出来るわけです。
そんな感じで
売上を上げることが出来たら、
月1万円くらいの
お金がかかるとしても、
たぶんすぐPayできるんじゃないかって
思うんですよ!
しかもさっき言った通り、
いつの間にか予約が埋まってる
なんてこともあるので、
僕は予約システム+CRMは
導入しない方がリスクだって
思っちゃいます。
どうでしょう?
導入検討してみようと思いましたか?
ちなみに僕が使ってるのは、
ワンモアハンドっていうシステムなのですが、
顧客分析とかを十分にしたい方は、
クドケンさんが出している
囲い込み職人なんていうのも
おすすめです!
ネットで
「予約システム」
って検索すると、
たくさん出てくると思いますので、
金額も含めて
ぜひ検討してみて下さい(^^)