ツールが目的化してませんか?

2025/08/15

今日は、

『ツールが目的化していないかチェックする』

という事について話していきます。
 

実はこの話、

僕が先日青森の実家に帰った時に、

居酒屋さんであった話なんです。
 

どんな事があったのかと言うと、

最近飲食店に行くと、

注文を自分のスマホで

QRコードを読み取って、

自分のスマホから注文するなんて

形式をとる所が多くなってますが、

今回行った居酒屋さんも、

このタイプのお店だったのですが、

上手くQRが機能しなかったんです。
 

コードを読み取るんだけど、

そこから先のメニューが

表示されるであろう所まで

進まないってことが起こりました。
 

で、

そこから店員さんと

あ~だこ~だやりながら

QRコードと戦っていたんですが、

なかなか上手くいきませんと。
 

気付けば僕らが入店してから

20分は過ぎていました。
 

で、思ったんです。
 

「口頭で注文した方が早くない?」
 

居酒屋さんがQRコードを

使用する目的は、

スムーズなオペレーションによる

経費の削減と、

POSシステムなはずです。
 

つまり、

この二つが実行できるのであれば、

お店の運営の仕方は

なんだっていいはずなんです。
 

なので、

QRコードがダメだったら

口頭だって紙に書いたって、

なんだっていいはずなんですよね。
 

それで最終的には、

お店のタブレットをお借りして

注文を取るようになりました。
 

でも今回の事って、

この居酒屋さんだけじゃなくて、

僕らにも十分に起こりえることだって

実感したんです。
 

例えば僕は起業当初、

鍼灸院を設立したので、

何が何でも鍼灸を使って

治療しなくちゃいけないんだって

そう思ってました。
 

でも、

ストレッチだってトレーニングだって、

なんだって、

目の前のお客さんが良くなれば

何をしたっていい訳です。
 

それこそダイエットだって、

トレーニングをしてもいいし、

ストレッチをしてもいいし、

サプリメントだって使っていいし、

目の前のお客さんが

喜んでくれれば、

何をしたっていいはずなんです。
 

ですよね?

トレーニングもストレッチも治療も、

行ってしまえばただのツールです。
 

僕らはツールにこだわるんじゃなくて、

『どうお客さんに満足してもらうか?』

の方に視点を常に置いておくことが

とても大事だってことに、

今回まじまじと感じさせられました。
 

もちろんこの話は、

僕らが提供するサービスもそうですが、

いつも使ってるパソコンのアプリや、

カルテなどのシステムなど、

「当たり前に使ってるんだけど、

それって効率的なの?」

って言う事にも

気づきをさせてくれることだと感じました。
 

もしかしてあなたも、

「使えって言われてるから

ただ使っているだけ。」

になっている物ってありませんか?
 

もしくは、

サービス提供においても、

マニュアルがこうなってるから

同じようにやっている

だけになってるものってないですか?
 

この話を聞いて、

『本当に効果的で効率的か?』

という事に対して、

今日はアンテナを張ってみては

いかがでしょうか?
 

もし面白い気付きがあったら、

ぜひ教えて下さいね(^^)

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年8月
次月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する