一般的にパーソナルって、なんで受けたいの?
今日は売るためのセールスの方法について
話していこうと思います。
僕たちが売ってるのって、
ほとんど無形のサービスですよね!
物販とかの物があれば、
見込み顧客はそのものを見て、
買って使ったときのイメージが
しやすいと思うんですよね。
ただ、
サービスってなるとそうもいかないのが
現実です。
なのでサービスって、
結構売りにくい部分があるんですよね。
でも今日話す方法を使えば、
今まで振り向いてくれなかった見込み顧客が
あなたの方に振り向いてくれる可能性が
グッと高まるので、
最後まで目を通しておいてください。
じゃあ一体、
それはどんな方法なのかと言うと、
『こう見られたいという欲求を刺激する』
と言う方法を使います。
見込み顧客は僕らのサービスを買う前に、
二つの事を考えます。
一つが今ある自分の問題が、
そのサービスによって
どう解決できるかどうかを判断します。
例えばそれこそ、
ダイエットをしたいと思ってる方が、
「本当にこのパーソナルで
痩せられるのか?」
と言うのを判断します。
そして痩せた後に結婚して
幸せな家庭を作ることを想像したりして
そのパーソナルに申込もうか決めます。
一方、
『こう見られたいという欲求』を、
どのタイミングで考えているのかと言うと、
そのサービスを受けている時です。
例えばパーソナルに通っている時に、
たまたま会った友人に、
「痩せたんじゃない!?
え?今何やってんの?」
って聞かれて、
「あぁ、パーソナルに通ってて!」
なんて返答したとします。
この時、
この見込み顧客の心の中では、
どんな『心の声』が鳴り響いたでしょうか?
もしかしたら、
・しっかりしている人と見られたい
・自己管理が出来る人と見られたい
・意識高い系に見られたい
とかなのかもしれません。
もっと言うと、
恋愛対象の人には、
『なんて言われたいのか?』
とか、
そのサービスを受けていることで、
自分がこう見られたいと思う人に、
どんな風に見られたいのかって言うのが、
商品を買う上で
とても重要な要素になるんです。
例えばですが、
あなたが車を買うとしたら、
どんな車を買いますか?
もちろん燃費だとか
悪路走破性だとかの
スペックも見る事でしょう。
だけど、
その車を乗ってるときに、
誰からどう見られるかって言うのも、
頭の中をめぐらないですか?
例えばその車に乗って、
幼稚園に娘を迎えに行って
「パパかっこいい!」
なんて言われたら
最高じゃないですか(^^)
地元に帰省する時に
その車に乗って行って、
地元の友人に
「すげーの乗ってんじゃん!」
って言われたら、
なんか誇らしい気がしませんか?
つまり僕らは、
サービスを販売してますが、
そのサービスを買ったことで手に入る
結果だけを売ってるんじゃなくて、
『買った人のステイタス』も
同時に売っているという事になるんです。
じゃあですが、
あなただったら見込み顧客に、
あなたのサービスを買う事で、
どんな『こう見られたいという欲求』を
解消させることが出来ますか?
どんなステイタスを
付与させることが出来そうですか?
そしてその見込み顧客は、
誰からどう見られたいと思ってますか?
それらをホームページだったり、
SNSで配信することで、
今まで見込み顧客からすると、
ただの一つのサービスだったものから、
欲求を満たしてくれる
唯一のサービスに変えることが出来ます。
ぜひ今日は、
あなたのサービスで、
買った人が誇らしく他人に言える
ステイタスについて
一つ考えてみて下さい。
よければこの後すぐに
メモアプリを開いて
実践してみて下さいね(^^)