『良い妻(夫)であること』を売るとは?
今日はお客さんにクロージングする時の
『セールスを決める一言』
について話していきます。
先日の話の中で、
「ステータスを売りましょう!」
と言ったのを覚えてますか?
ちょっと先にこの
ステータスを売るという事を
また説明させて頂きますね!
お客さんって、
何のために商品やサービスを買うか
って言うと、
そのほとんどが、
自分の問題を解決するためになります。
例えば
モテたいって思ってる人が、
その手段として
パーソナルトレーニングを選ぶ
みたいな感じになります。
目的のための手段ってことですね!
でも、
このモテたいって思ってる人は、
本当にモテたいからって言う
理由だけで、
パーソナルトレーニングを
選んだのでしょうか?
他にも手段って
色々あるじゃないですか?
それこそ置き換えダイエットだっていいし、
今じゃ人知れずできる
オンラインで受けられる
パーソナルトレーニングだってあります。
なのにこの方は、
わざわざパーソナルトレーニングジムに行って、
トレーニングを受けてくるなんて、
言ってしまえば非効率な感じも
ある訳なんです。
でもこの方はあえて
ジムに行ってパーソナルを受けようと
思ったわけなんです。
じゃあ、
その心理は何なのかと言うと、
『パーソナルに通ってる俺(私)』
と言うステータスが手に入るから
と言うのが大きな理由になります。
人は他人から
『こう見られたい』
だとか、
『こう見られたくない』
って言う感情があります。
このパーソナルに通おうと思った方は、
パーソナルに通っていると
見られることによって、
・しっかりしている人と見られたい
・自己管理が出来る人と見られたい
・意識高い系と見られたい
と感じているのかもしれません。
そのステータスが発揮する
客観的な評価が欲しくて
その商品やサービスを
買っていると言ってもおかしくありません。
前置きが長くなりましたが、
あなたが売っている商品やサービスが、
『単に問題を解決するための物』
ではなくて、
『お客さんにどんな
ステータスを与えるのか?』
って言う事を考えるべきだ
って言う事が伝わったでしょうか?
ではここからが今日の本題です。
では早速、
あなたの目の前のお客さんが、
『どんな役割が欲しいと思ってるか?』
について考えてみましょうか!
もしかしたら30歳女性で、
結婚したばかりで、
「結婚したのを機に
痩せたいと思ってるんです!」
って言う方がパーソナルに来たとします。
この方は、
どんな自分(役割)に
なりたいと思ってるでしょうか?
もしかしたらですが、
・夫にとっての良い妻
・夫の両親にとって良い娘
・職場の同僚に対して
家庭を両立したキャリアウーマン
と見られる為なのかもしれません。
この役割を得るための手段として、
パーソナルを選んだとしたら、
夫からは何て言われたいと
思ってるのでしょうか?
もしかしたら、
「そこまで本気で頑張ってるんだね!
応援するよ!」
なんて言われたいのかもしれませんね!
義理の両親からは、
「すごいじゃないの!
頑張ってね!」
って娘として応援されること
が目的なのかもしれません。
同僚からは、
「出来る人って違うよな~!」
って言われたいのかもしれません。
ここで大事なことは、
誰からどう見られたいかって言うのは、
『単一の一人だけじゃない場合がある』
って言う事です。
僕は例を、
夫・義理両親・同僚と、
3パターン挙げましたが、
単一の一人から
そう言われたいこともあるし、
複数の人から
そう言われたいと思ってることも
もちろんあります。
人それぞれ、
その環境によって、
役割って違いますからね。
ですので、
そのお客さんは、
どんな環境で、
どんな役割を持ちたいと思ってて、
どう言われたいのかって言うのを、
セールスの場面で
伝えてイメージさせてあげることが
成約をグッと上げる方法の一つになります。
「この商品やサービスを買うと、
今から3号も服のサイズが落ちて、
旦那さんからきれいになったねって
言われるようになりますよ!」
みたいな感じです。
ぜひあなたも今日のセッションの時に、
「お客さんが欲しいと思ってる
役割は何だろうな?」
って思いながら
セッションをしてみて下さい(^^)