「聖書を広める者ですが、」これは0点です。
今日は見込み顧客や休眠顧客に、
興味を持ってもらって商品を売るための
『エレベーターピッチ』
について話していきます。
エレベーターピッチって言うのは、
物の数秒で相手の興味を引く
必殺技のワンフレーズ
みたいな感じの話術です。
例えば、
『5分でウエストー10センチ出来ますよ!」
だとか!
そんなこと言われたら、
「え?!え?どう言う事?」
ってなるじゃないですか?
そんなワンフレーズの必殺技である
エレベーターピッチについて話していきます。
と言うのもですね、
実は先日ウチに
キリスト教の信者と思われる方が
ピンポンしてきたんです。
それでその方は
インターホン越しに
なんて言ってきたのかと言うと、
「私、聖書を広める者なんですが、
ちょっとお話しを聞いて
頂けないでしょうか?」
と言ってきたのでした。
思わず僕は
「0点です!」
とは言いませんでしたが(笑)、
心の中でそう言いながら、
「申し訳ありませんが、
興味がありませんので、
お引き取り頂いてもいいですか。」
と伝え、
その場を去って頂きました。
何となくわかりますよね?
「私、聖書を広める者なんです」
って、
僕にとってなんかメリットありますか?(^^;
いや、
百歩譲ってなんか悩み事があったら
もしかしたら話を聞いてみようって
なるかもしれないですが、
普通の人は振り向きはしないですよね!
なのでこのエレベーターピッチは
間違いなく0点です。笑
エレベーターピッチを完成させるためには、
まず、
相手の興味があることについて
話さなければならないです。
それこそ
「痩せたい!」
って思ってる人には
ダイエットの話題だとか、
「モテたい!」
って思ってる人には、
ナンパを成功させるテクニックだとか、
その人の興味がある話題について
話していくのが常套手段です。
となると、
ピンポンする前に、
どんな人がインターホンに出て、
どんなことを話すのかが
カギになります。
なので、
あらかじめそこに住んでる人は
どんな人なのかを
リサーチすることが大切になります。
一軒一軒は難しいでしょうから、
ピンポン営業の時は、
その地域に住んでいる人を
国勢調査結果などを見て、
何となく感覚をつかんでから
ピンポンした方がいいでしょうね。
そして男女別や
何歳くらいの方が出た時は、
どんな話をするのかとか、
トークスクリプトを作って、
エレベーターピッチをした方が
効率はいい感じがします。
例えば僕が出たとしたら、
僕は39歳会社役員で、
子ども二人と夫婦でいるので、
「お子さんの育児や
育児と仕事との両立の事で
困ったことはないでしょうか?
全国の事業主さんへの聞き取り調査で
お子さんの資産作りについての
アンケート結果があるのですが、
少しお時間いただけませんか?」
とか言われたら、
「ちょっと聞いてみようかな。」
って思うかもしれないです。
そして手元の資料から
うまく自分たちが勧誘したい
聖書やなんやかんやに
話を持っていけばいい訳です。
あなただったら
あの聖書を広めたい方が
何と言ってきたら、
話を聞いてあげようと
思いますか?
もしくは、
あなただったら、
どうやってピンポンをして、
聖書の話までもっていく
エレベーターピッチを話しますか?
考えてみると
ちょっと楽しいですね(^^)
もしよければ今ちょっとだけ、
今日のお客さんを想定して、
次回予約を取るためのでもいいですし、
エレベーターピッチを考えてみて下さい。
このエレベーターピッチが決まれば、
それがあなたの定番の
トークスクリプトになるので、
どんどん作っては
挑戦してみて下さいね!
応援してますよ!