ビフォーアフターで『固定客』を作る方法!

2025/10/20

今日はリピート戦略を最大化させる

ビフォーアフターについて

話していこうと思います。
 

ビフォーアフタはたぶんほとんどの方が

取り入れていると思います。
 

それこそダイエットの方が

パーソナルトレーニングをする前と

後の体形や体重などを比較して、

何がどう変わったかを

画像やデータとして提示して、

ビフォーアフターを行うやり方は

鉄板中の鉄板ですよね!
 

ただ今日お話しするのは、

1回ごとのセッションでの

ビフォーアフターについての話になります。
 

治療系のセッションをされてる方は、

その都度痛みがどう変わったとか、

関節の可動域がどう変わったとか、

その都度のビフォーアフターを

ちゃんととっているかと思います。
 

でも、

パーソナルトレーニングとかの

トレーニング系をされている方って、

その都度のセッションの

ビフォーアフターって、

取っていない方がほとんどだと思います。
 

たぶんほとんどの方が、

10回とか3ヶ月とか、

もう費用を支払ってもらってるので、

その都度のビフォーアフターって

必要ないって思ってる方が

ほとんどなんですよね!
 

「別に次回来店の為の

モチベーションを上げなくても

別にいいじゃん!」

って思ってると思います。
 

ただここに、

『長期的なリピート』

が視野に入っていないのであれば

ちょっと危険です。
 

つまり、

その契約が終わった後に、

固定客としてリピートしてもらうための

仕組みとして、

ビフォーアフターをする必要がある

と言う事なんです。
 

ビフォーアフターって、

『顧客満足度を上げる』為のツールです。
 

もっと具体的に言うと、

お客さんは自分が

『正しい事をやってると思いたい』

と思っています。
 

その承認欲求をビフォーアフターによって

満たしてあげる必要があるんです。
 

例えばウチでやってることなんですが、

ダイエットのお客さんに対して、

トレーニング前に鏡の前で、

踵から耳までのゴールデンラインを

お客さんと一緒にチェックします。
 

肩や腰がゴールデンラインから

外れていないかどうかとか、

つま先と踵のどちらに

荷重があるのかだとか、

そう言った姿勢的なところにも

フォーカスを向けていきます。
 

「痩せたって、

姿勢が良くないと

見た目が良くないですよね。

見た目を良くすることを目的として

ダイエットをしているのであれば、

このゴールデンラインを自然と

作れるような体も作りましょう!」

と言う運びで声をかけます。
 

そしてそのセッションでは、

ゴールデンラインを作るための

プランクだとか、

スクワットだとかも行って、

ゴールデンラインを形成します。
 

その後にビフォーアフターとして、

ゴールデンラインを鏡で確認して、

本当に今回のトレーニングで

その成果が出たのかどうかを

お客さんと一緒に確認するんです。
 

そして、

ちゃんとゴールデンラインが出来ていたら、

「今回のトレーニングを行えば

ゴールデンラインがちゃんと出来て、

見た目の改善につながるってことが

確認してもらえたと思います。

次回以降もこの姿勢を作れるように

トレーニング頑張っていきましょう!」

と声をかけて終了となります。
 

そうすることで、

毎回毎回トレーニングを行っている

『意義』である、

お客さんが確認したい

『自分が正しいことをしていると思いたい』

をクリアしていくことが出来るんです。
 

この毎回の確認によって、

顧客満足度を毎回上げ、

その積み重ねによって、

固定客へとつなげることが

出来るようになるんです。
 

っていいことばかり話しましたが、

実はちょっと黒い所もあって、

ビフォーアフターが出来てるってことは、

お客さん一人だと出来ない事を

僕らがサポートする事で

乗り越えられている

って言う事でもあるんですね!
 

ですので、

お客さんの心理からしたら、

「このトレーナーから離れたら、

せっかく作れた体を

失うかもしれない」

って言う、

損失回避の心理も働いてきます。
 

そう言った

損失回避の心理による

リピートの可能性も出てくるので、

いやらしい話ですが、

ビフォーアフターによるリピートは

結構効率が高いです(^^)
 

ただお客さん側としては、

全然嫌な気にはならないので、

ビフォーアフターは毎回ちゃんと

行った方がいいです。
 

むしろさっきも言いましたが

顧客満足度を上げることが出来るので、

お客さんからは喜ばれます。
 

もし今日あなたに

トレーニング系のセッションがあったら、

今日のトレーニングの中でみせれる

ビフォーアフターを取り入れてみて下さい。
 

何でもいいです。
 

一つだけビフォーアフターをやってみて、

お客さんと目標に向かっていることを

確かめてみて下さい。
 

僕らの方の達成感も

爆上がりしますよ(^^)

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年10月
次月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する