お客さんを育てると売上が上がります。
今日は商品やコンテンツの作り方と言いますか、
事業を行う上での
戦略設計について
話していこうと思います。
と言うのも、
先日月一でマーケッターの方々が集まる
ミーティングに参加してきて、
リピート率の話になったんですね。
リピート率って言うのは
その名の通り、
一度商品を買ってくれた方が、
次回以降買ってくれる割合のことを言います。
このリピート率を上げることで、
新規集客コストが下がって、
利益が多く残るわけです。
ですので実は、
売上を多く上げるためには、
新規集客数よりも、
既存顧客に対して、
どれだけ貢献するのかが
カギになってくるわけです。
ただ巷では、
やれSNS投稿だ、
やれTik Tokだって、
小手先のテクニックばっかりが
取りざたされてるわけで、
なんかそう言ったテクニックを
販売している方々の
養分にならないように
気を付けてほしいと思った訳なんです。
では具体的に、
どんな戦略を持って、
テクニック先行の罠にはまらず、
売上を伸ばしていくのかと言うと、
『顧客を育てる』
と言う考えを持ってみて下さい。
『顧客を育てる』
とは、
一体どんな事なのかについて
説明しますね!
そもそもビジネスって、
・特定の人の特定の問題を解決する
・特定の人の「こうなりたい」をサポートする
この二つしかありません。
つまり、
あなたのお客さんは
何かしらの問題を抱えている状態
って言うことになります。
たぶんあなたは、
その問題を乗り越えてきた
もしくは、
その問題について
詳しく勉強してきたから
その特定の問題の
攻略法を知ってる訳ですよね?
ですので、
その特定の問題を
解決することが出来ますと。
では、
ここから『顧客を育てる』と言う視点で、
そのお客さんについて
イメージして欲しいのですが、
用意はいいですか?
そのお客さんの
その特定の問題が解決されたら、
そのお客さんは、
『次にどんな問題にぶつかりますか?』
例えばダイエットをしたい
って思ってるお客さんが、
無事ダイエットに成功したと
思ってみて下さい。
そのお客さんは元々、
どんな理想を持って
ダイエットに取り組みたいって
思っていたのでしょうか?
モテたかったから?
誰かを見返したかったから?
だとしたら、
それを達成させるために、
あなたは次に、
どんなサポートをしたらいいと
思いますか?
肌つやを良くさせる
サプリメントでも売って、
お化粧のノリを良くさせますか?
ベストボディとか出場させて
自己肯定感を上げちゃいますか?
ここで大切なのは、
自分の商品やサービスでなくても、
そのお客さんが良くなることを
目的とすることです。
出来ればあなた自身が
自身の商品やサービスを売って、
お客さんの『高み』に
連れていければ最高ですが、
そう言ったリソースが無い場合、
他のサービスを売って、
手数料を頂くって言う方法も
全然アリです。
大切なことはもう一度言いますが、
『顧客を育てる』
と言う事です。
あなたも事業をしてて
気付いていると思いますが、
目の前の問題をクリアすると、
次から次へと問題が
立ちはだかってきます(^^;
新規集客の問題を解決したら、
リピート率の問題がやってきて、
リピート率の問題が解決して、
予約数がマックス近くなったら
次は顧客単価を上げる問題が出て、
それが解決したら次は
スタッフ採用の問題が出てきて~
みたいに、
もう永遠と問題は
終わらないんじゃないかって
思うと思うんですよね!笑
これって実は僕らの
お客さんも一緒で、
ダイエットの問題が終わったら
次はどうモテるかって問題が出て来て、
それが終わったら
妊活の問題が出て来て、
出産後の体形維持の問題が出て、
腰痛改善の問題が出て来て、
みたいに、
問題は果てしなく終わりません。
なので僕らは、
『顧客の理想を突き止めて、
サポートし続ける』
と言うことが必要になるんです。
と言うことはですよ。
と言うことは、
新規集客も大事ですが、
『一人のお客さんに手厚いサポート』
をしていく方が、
リピート率も高くなるし、
既に信用しあってる中なので、
LTV(障害顧客価値)も
高くなると思いますよね?
今目の前にいるお客さんは、
どんなことに悩んでますか?
そのお客さんの
その問題が解決されたら、
そのお客さんは、
次にどんな壁を
乗り越えなきゃならないですか?
その次はどんな壁がありますか?
Tik Tokなんかやってる暇なんて
ないと思いませんか?笑
そのお客さんの為なら
Tik Tokもやってもいいと思いますが、
もっといいアイデアが
あなたなら出るんじゃないでしょうか?
ぜひ今日は、
目の前のお客さんを育てる
戦略設計について
5分だけ時間を取ってみて下さい。
ぜひ良い案が出たら、
メモアプリにメモしておいてくださいね!
応援してますよ(^^)