ライフワークバランスを捨てた先に見るべきもの!

2025/11/18

今日は事業主の方の

ライフワークバランスについて

話していこうと思います。
 

先日高市首相が

「ライフワークバランスと言う

言葉を捨てます!」

と言ったのは

記憶に新しいかと思います。
 

あなたはこの言葉を聞いて

どう思いましたか?
 

僕の率直な意見は、

「事業者なら普通だよね。」

です。
 

そもそも僕ら事業者は、

一般のお勤めの方とは

別の世界に住んでいます。
 

365日24時間常に

ビジネスの事が頭に浮かんで

プライベートとビジネスの境界線が

すごく曖昧になります。
 

僕も以前は

プライベートとビジネスを

完全に分けることは出来ないかと、

家では仕事をしないとか、

ビジネス用の電話番号を

別に用意したりだとかして、

完全分離を模索していました。
 

でもビジネスを進めていくと、

それは無理な事って言うのに

気が付いたんです。
 

なぜなら、

付き合う人たちは経営者になり、

飲みに行くときだって

9割がたビジネスの話です。
 

以前の勤め人だった時の僕は、

プライベートに仕事が入ってくるのが

とても煩わしく思って、

飲み会の時もあえて

仕事の話はしなかったのですが、

それが出来るのは

勤め人だけだって分かったんです。
 

なぜなら、

人生の中にビジネスと

プライベートは混合しているから。
 

それこそライフワークバランスです。
 

この意味は、

『仕事と私生活の調和』

です。
 

この仕事と、

私生活はどちらが

上手くいかなくなっても

両方が上手く回りません。
 

仕事人間なら尚更です笑
 

たぶん高市首相は

今は仕事に人生を全振りする

ってことで、

ライフワークバランスを捨てるって

言ったのだと思いますが、

確かにこの考えは超重要だと思います。
 

なぜなら、

事業主の方なら分かると思いますが、

新しいことを始める時って、

かなりエネルギーが必要だからです。
 

それこそ1日8時間労働なんて

全くもってお構いなしで、

1日20時間くらい働いたり、

休みも1カ月無くらいで、

まるで飛行機が燃料を

バンバン燃やして離陸するように、

体と魂を削る必要があります。
 

ですのでライフワークバランスを

捨てるって言う考えは

僕は事業主の方には

必須な考えだと思います。
 

ただ、

人間って欲張りなもので、

その離陸時に必要なエネルギーを

ずっと出し続けていると、

『ガス欠』

が起こってくるんです。
 

なんて言うか、

満たされない感じって言うか。
 

そんな時は決まって、

プライベートが充実してなかったり、

思ったほどの見返りが無かったりと、

ご褒美的な要素が

少ない時に起こります。
 

ですので、

ライフワークバランスを捨てて

ビジネスを立ち上げるって言う

努力をしつつ、

軌道に乗ってくると同時に、

エネルギーを使わなくても

省エネ状態でビジネスを回せる

仕組みを作ることこそが

事業者がやるべきことだって思うんです。
 

事業主の方は、

一般の方と違って、

ビジネスを立ち上げるってことが出来る

稀な人種の方です。
 

ただ、

先々の事を考えて、

ビジネスを仕組化しないと

先が思いやられてしまいます。
 

ぜひこの話を聞いている

事業主の方や、

これからビジネスを立ち上げようとしてる

独立志向の方は、

ビジネス展開の後の

仕組化の所まで

視野を広く持って頂きたいと思います。
 

燃え尽き症候群には

くれぐれもご注意を!!

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年11月
次月
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する