起業副業する方は『ポジショニング』を作ってください!

2025/07/15

今日は起業副業する前にする

『ポジショニング』について

話していこうと思います。
 

その前に余談ですが、

この中で『今現在起業副業してる人』って

どのくらいいますか?
 

もし差し支えなければ、

起業副業してるよって方は、

こちらのリンクをクリックして

教えて頂けますか?
 

起業・副業してます!

 ↓↓↓

https://forms.gle/P42gFVAzZhF52gvA9
※アンケートに飛びます。 
 

これから起業副業するつもりです。
 ↓↓↓

https://forms.gle/P42gFVAzZhF52gvA9
※アンケートに飛びます。
 

もしあなたが

これから起業副業しようと

思っていたとしたら、

大事なことをお話しします。
 

それが、

『起業副業の事を

一般の周りの人に相談したらダメ』

だってことです。
 

誰だって

自分が何かを始めようとしたら、

誰かに相談したくなるものです。
 

でもダメなんです相談したら。
 

なぜかって言うと、

『絶対否定されるから』

です。
 

これは仕方ないことなんですが、

相談した相手が

起業副業したことない人の場合、

何をどうしたら稼げるようになるか

分からないので、

アドバイスしようがないんです。
 

なので、

「起業副業って、

なんか危ないことじゃないかな?」

って思ってしまって、

「止めといたほうがいいよ!」

って言ってしまうんです。
 

僕も過去に副業から始めた時に、

職場の人や家族に相談しましたが、

全否定されました(^^;
 

そりゃそうですよね笑
 

相談する人を選ばなかった

僕が悪かったです。
 

ですので、

もしあなたがこれから

起業副業しようとして

誰かに相談したくなったら、

『既にその道で上手くいってる人』

に相談してください。
 

もちろん僕でもいいですし、

あなたの周りの人でもいいです。
 

必ず上手くいっている人から

アドバイスをもらってください。
 

そしてここからが

本題なんですが、

上手くいってる人を見ると、

ある共通点が見えてきます。
 

それが『ポジショニング』です。
 

例えば僕は地元で

どんなポジショニングで

お店を運営しているかと言うと、

『どこに行っても

良くならない人の為のお店』

としてやってます。
 

つまり、

『他の競合との違い』

を作っているっていうことです。
 

もっと掘り下げて言うと、

『お客さんが競合じゃなくて、

あなたを選ぶ理由』

がポジショニングだと思ってください。
 

上手くやっている人は、

意図せずとも

これをやっているから、

他の競合に負けないで

上手くやれてるわけなんです。
 

あなたも例えば

ご飯を食べに行く時に、

「今日はがっつり背油の入った

太麺のラーメンにしよっかな!」

ってなったら、

それ系の中で

優位性の高いお店に

いく訳じゃないですか?
 

間違っても

がっつり行こうと思ってるのに、

妥協してあっさり系に

行こうってなりませんよね?
 

つまりそのがっつり系の

ラーメン屋さんって言うのは、

他の競合よりも

がっつり食べたい方の為のお店って言う

ポジショニングを築いてる

って言う事なんです。
 

だから選ばれるんですよね!
 

ですので、

これから起業副業する時は、

既に上手くいってる人に相談して、

どんなポジショニングなら

その業界で競合が少なくて、

稼いでいけるのかって言うのを

考えてみるといいです。
 

このポジショニングを上手く作れると、

長く稼げるようになります。
 

ただ注意しなければならない事があって、

それが、

『競合が全くいないポジショニング』

は危ないよってことです。
 

これは需要と供給の話なんですが、

全く競合がいないって言うのは、

もしかしたらそもそも

「需要がないから競合もいない」

って可能性もあるんです。
 

ま、

地方だったら競合数が少なくて、

まだ「空きのあるポジショニング」

なのかもしれませんが。
 

ですので、

起業副業前には

ある程度ポジショニングを決めて、

必ず小規模と少額で

テストをしてからやってくと言いです。
 

よく行く美容院とかで

間借りさせてもらうとか。
 

そんな感じでポジショニングを探して、

それをテストして、

「これなら上手くいきそうだ!」

ってなってから初めて

テナントを借りたり、

備品を買うようにしてみて下さい。
 

と言うように、

起業副業を行う前に、

ある程度のポジショニングを決めて、

テストをしてみて下さい!
 

そして大事なことなので

もう一度言いますが、

『起業副業の相談は、

一般の人にはしない!』

という事を覚えておいてください。
 

家族なんてもってのほかです!
 

奥さんにはしておいた方が

いいかもしれませんが、

副業をやり始めて、

『上手くいってから事後報告』

と言う方がいいかもです!
 

特にお子さんがいたりしたら

絶対否定されるでしょうからね!
 

相談相手は慎重に決めましょう!

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年7月
次月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する