「やったことない事は不安」は、こう克服します。

2025/10/10

今日は、

『やったことない事に

不安感無く取り組む方法』

について話していきます。
 

結論から言うと、

『そんなものはない』

になるのですが、

出来る限り不安を取り除いて

あなたが行動を

起こしやすくしたいと思うので、

最後まで話を聞いてください(^^)
 

起業副業している方なら

もう既に経験してると思いますが、

最初に起業副業する時の

「えい!!」

って感覚は

覚えているかと思います。
 

そりゃもう、

清水の舞台から飛び降りる気持ちで

一歩を踏み入れたと思います。
 

僕も当時は

「やってしまった!

もう後戻りはできない!」

って感じてました(^^;
 

ただそこから先なんですよね!
 

起業副業したら、

何度も何度も

やったことない事が襲ってきて、

その度に何度も

清水の舞台から飛び降りなければ

ならないことが起こってきます。
 

例えば初めてビジネスとして

インスタ投稿する時だとか、

初めて営業を行うだとか、

もっとミニマムなことを言うと、

初めてお客さんとの

セッションを自分で行うとか。
 

「大丈夫かな!?

これでいいのかな??」

って、

常に不安が襲ってきます。
 

この不安に打ち勝って、

新しい事を始めるって、

相当の覚悟が必要になります。
 

でも事業を進めるためには、

この不安に打ち勝ち続けて

行かなければならないんです。
 

では具体的に、

この不安感をどう攻略して、

新しい事に取り組むのかと言うと、

『その不安感の正体は、

人からの評価』

だってことを知ると言う事です。
 

人は人からの評価だとか、

いわゆる『目』だとかを

よく気にする生き物です。
 

ちょっと思い出してほしいんですが、

起業副業した時に、

不安に感じたことって、

「うまくいかなかったら、

辞めた会社の同僚から

笑われたりしないかな?」

とか、

「親や妻から、

出来ない人だって

思われたりしないかな?」

って感情だったりしませんか?
 

今思えばですが、

そう言った第三者から、

マイナスなイメージを受けることに、

悲観的になりすぎていたんじゃないか

って思いませんか?
 

だとしたらですよ?
 

だとしたら、

今あなたがやろうとしていることに、

ブレーキをかけている感情が、

『人からの評価』

だった場合、

そのブレーキは

外せないでしょうか?
 

人からの評価を気にすることって、

なんの意味もありません。
 

なぜなら、

人は自分の事しか

興味が無いからです。
 

例えばあなたのビジネスって、

もう既に同じようなビジネスを

始めている人って

いっぱいいるじゃないですか?
 

その方々の事を

あなたはどう思ってます?
 

「どう思ってるかって、

そんなの何も思ったことないよ!」

そう思うと思います。
 

そうなんです。
 

あなたの周りの人も、

あなたがやってることや、

あなたが失敗したことなんて

何とも思ってないんです。
 

興味があることは、

みんな、

『自分は人からどう思われるか』

だけです。
 

要は、

興味があるのはみんな、

自分の事だけです。
 

ですので、

あなたが人からどう思われるかを

気にしたところで、

何の意味もありません。
 

ですので、

堂々とインスタを投稿してもいいですし、

値上げをしたっていいですし、

銀行から借金をしたって

特に問題はないわけです。
 

そして、

一歩踏み出して、

その不安感を味わうと、

その不安感が次第に

『慣れ』てきます。
 

なんて言いますか、

「あ、

新しい事をやってみても

大丈夫なんだ!」

って言う基準値みたいなのが

徐々に出来てきます。
 

その感覚がついてきたら、

後はやりたいことを

どんどんやっていけばいいです。
 

ただ気を付けて頂きたいのが、

『足踏みすると、

その基準値が下がります。』
 

そうするとまた

一歩踏み出す不安が

強くなってきます。
 

するとまた、

他人からの評価を気にし始めます。
 

そうなると、

その感情を乗り越えるという

本質から目をそらすために、

色んな講座とかを受ける

セミナージプシーになります。
 

話していてなんだか

10年も前の自分の事を

思い出しました笑(^^;
 

あの頃の僕は、

一歩踏み出すのは

自分次第だってことから逃げて、

セミナーに出向いては、

「さて、

お手並み拝見!」

なんて思っていました。
 

やれやれですね!笑
 

この僕の話を聞いてるって事は、

あなたは他の方よりも、

意識が高く、

一歩以上進んでいる人です。
 

そのあなたであれば、

人からの評価を

克服できるはずです。
 

もし良ければ今、

頭の中だけで構いませんので、

『誰からどんなことを言われるのが不安で、

ブレーキがかかっているのか』

を考えてみて下さい。
 

もし本当に、

そのブレーキが、

物理的なブレーキじゃなく、

「やっぱり人からの評価だった」

ってことが分かったら、

一歩踏み出すことが出来るはずです。
 

頑張ってください!
 

応援してますよ(^^)

※このブログはPRを含みます。
下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

 ↓↓↓
メルマガに登録する
 

カレンダー
前月
2025年10月
次月
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1

    プロフィール

    吹越 公洋(ふっこし きみひろ)

    青森県出身で、現在は子ども二人と妻と山形県で暮らしています。(株)BestNineの代表取締役であり、治療院とパーソナルトレーニングジムを自ら運営をしながらコンサルティング業務も同時に行ってます。平日はビジネスに100%をつぎ込んでますが、休日は家庭に100%を向けているため、メッセージの返信やブログの更新も休日は行わないと決めていますのであしからず。子どもの成長は今しか味わえませんからね!僕もそうでしたが、個人事業主や経営者は、ビジネスを加速させるために多くの時間をつぎ込む必要があり、どうしても家庭がおろそかになりがちになります。でも、家庭やプライベートで充実感を得る事こそがビジネスを加速させてくれます。あなたもそう感じてませんか?もしあなたが今、薄利多売や長時間労働になっているのであれば、メルマガ内で紹介している、僕や過去に稼いできた人たちのノウハウを手に入れて、安定した収益を上げられる方法を学んで、実生活を豊かにしていってほしいと思っています。このノウハウは机上の空論ではなく、僕が手探りで見つけだしたものや、アメリカでは有名な年商600億円のアゴラが得意とするダイレクトレスポンスマーケティングと呼ばれる『売上を上げる事』に特化した手法です。もしあなたが独立起業して売上に困っているとしたら、ぜひこの生きた情報を活用してみて下さい。ぜひ、無料のメールマガジンに登録して、最新の情報を毎朝受け取ってください!※ブログでは後悔していないセミナー情報などが受け取れます!

    2021年にkindleで新着ランキング1位を取得しました。

    スポーツトレーナーが地方で稼ぐためのマニュアル本を出版

    この本はモチベーションを上げるとか、経営哲学を耳に聞こえのいいような事を書いているわけではなく、現場に使えるリアルをお届けしています。

    そのため、もしかしたらあなたにとっては目にしたくない事実や読み進めたくないこともあるかもしれません。

    ですが、ビジネスを行う上で避けて通ることのできない普遍的な事実をお届けしていますので、もしあなたがトレーナーとして、スポーツ業界の中で生きていこうと思うのであれば、ぜひ手に取ってみて下さい。
     ↓↓↓

    https://www.amazon.co.jp/dp/B094TWF1RJ 

    ※このブログはPRを含みます。
    下記よりメルマガにご登録頂けると、毎朝最新の情報が届きます。

     ↓↓↓
    メルマガに登録する