「コレ、俺には無理だ!」の打開策!
今日はちょっと思考を変えて、
『考え方のエクササイズ』
をやっていこうと思います!
と言うのもですね、
一人ビジネスをしていると、
どうも考え方やロジックが
固まりやすくなっちゃうんですよね(^^;
なので思考方法を
時々リフレッシュしないと、
「あ、これ出来ない!」
「コレ、俺には無理!」
って、
出来ない事ばかりになっていって、
ビジネスが詰まってしまってしまいます。
なので、
定期的に考え方の
エクササイズをする必要があると
僕は思っています。
そのエクササイズを
今日は一緒にやっていきましょう!
まず大事なことは、
『どうやったら出来るか?』
を考える事です。
例えば最近AIの使い方が
ブームになって来てるじゃないですか?
動画編集だって、
ファネルの構築だって、
なんだって色んなAIツールを使って、
ビジネスを作っていくのが
マストになってきました。
そんな中、
「なんか難しそうだから、
俺は無理!」
なんて言っていると、
いつの間にかビジネスが
停滞していきます。
田舎だからって、
色んなツールを
使わなくてもいいかって言うと、
そんなことはないです。
僕らの見込み顧客だって、
最新のツールに触れる機会はあって、
少しずつ環境も変わっていきます。
それを見ないふりをしていたら、
いつの日か必ず衰退します。
なので、
様々なツールや技術を
『どうやったら使えるのか?』
と言うように、
まずは使ってみて下さい。
それで、
僕がやっている方法なのですが、
まずは、
自分の業界で上手くいっている人の
方法をそのままパクります。
例えばwebページから
LINE登録誘導しているのであれば、
その通りにやってみます。
その中で、
Lステップとか、
何かのツールを使っているのであれば、
小さく試して導入してみます。
その際、
違うツールでも同じことが出来るのかを
リサーチしてみます。
そうやって試しているうちに、
壁にぶつかります。
そうしたら自分にこう言います。
『どうやったら出来るようになるの?』
これです!
何かに挑戦したら、
必ず壁にぶつかります。
そうしたら、
そこでやめるんじゃなくて、
どうやったら出来るのかを
調べたり勉強しに行ったりして、
やり方を調査します。
そうやってトライ&エラーをして、
出来るところまで進めていきます。
そんなことをしていくと、
新しいツールの使い方を
身に着けることが出来たり、
新たな新規集客方法を
身に着けることが出来たり、
自分にプラスになって帰ってきます。
大体の方は
上手くいかなかった時点で辞めるか、
そもそも新しいことに挑戦しないので、
『やったら勝ち!』です。
もう一度話の要点をまとめて
説明すると、
考え方のエクササイズとは、
1.上手くいっている人のやり方をパクる
2.『どうやったら出来るか?』を考える
3.壁にぶつかったら勉強する
と言う方法になります。
シンプルですよね?
これ本当に、
競合も含めて、
やらない人ばっかりなので、
これを実行するだけで、
頭一つとびぬけます。
ぜひ今日の課題として、
1と2までやってみて下さい!
かなり思考が研ぎ澄まされますよ(^^)